今日遊びに来てくれたワンちゃん!


こんばんは!

いつもこの時間帯はこんばんはであっているのか疑問に思うスタッフです。


さて!今日はとってもかわいいお客さんが遊びにきてくれました!


トイプードルのロンくん


甘えん坊で抱っこが大好きなんだそうで、もう少し仲良くなったらスタッフにも抱っこさせてもらえるかな?



同じくトイプードルのポンちゃん


おぱんつを履いているような、カットスタイルがとってもかわいい!


ポンちゃんはドーナッツが大好きだとお母さんに教えてもらい、見せてもらうと…

美味しそうなドーナッツ!そのドーナッツでスタッフと一緒にもってこい遊びをしてくれました。



心の友のドーナッツと一緒に。


ふたりのふわふわでサラサラの毛は、お母さんのケアの賜物だね!

またドーナッツ持って一緒に遊びに来てね!


おまけ



前々から計画していた「鯉の販売」の準備が整いました!

かなり見えにくいのですが、10cm前後の錦鯉と5cm前後の錦鯉、2種類が泳いでいます

ざっと見たところ色は、赤、黒赤、白赤が5cmほどのミニ錦鯉

そして金色が強いのが10cmの小さい錦鯉です。


支配人は金色の錦鯉を「なんかガイコツみたいな模様の鯉がいない?」と言っていました。

支配人は魚関係にめっぽう弱く、いつも私が管理をしています。

錦鯉は小さい頃の色が大きくなるとガラッと変わるのが特徴です。

たとえば、全体的に赤色しかなかったのに、成長するにつれ急に白が出てきたりするんです。

そんな変化も楽しみのうちの錦鯉ですが、錦鯉って池で飼うイメージがありませんか?


池で飼うのも間違ってはいないのですが、実は水槽でも飼えるんです。

鯉は、自分があとどれくらい大きくなれるかを知っています。


自分がどれくらいの大きさの水槽に住んでいて

仲間が何匹いるか

自分がどれくらいの大きさで成長が止まれば、快適に過ごせるか…。


なので少し狭い水槽でも、仲間と一緒に入れてあげれば、大きくならず小さいままの錦鯉でいてくれるのです。


どれくらいの水槽に何匹入れられるの?

ごはんは1日どれくらい?などなど

詳しくはスタッフにお尋ねください!支配人でなく、専務に、です!

佐倉娘   さくらっこ

ドッグラン佐倉娘とホワイトシェパードのブリーディング施設のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000